晒し描き三国恋戦記中心★二次創作ブログ
[PR]
2025.04.04 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
06/24ラヴコレありがとうございました!
2012.06.27 Wednesday
やる気の問題で先に改装したマダオ(まるで駄目なオタク)こと山茶です。
別名:「みりん酢」の熱く語れないほう。
もう7月になりますね・・・今年は冷夏でしょうか・・・(遠い目)
まあ、そんなことはともかく。
ラブコレ当日は当サークルスペースにお立ち寄りくださった方々、ありがとうございました!
あなたがたの優しさで私たちはのさばっています。←
お声かけくださった方々も、ありがとうございました。まさかの無配花孔明の人気に嫉妬(笑)
花孔明好きなんですよね、と話を振ってくださった方々にはどうもすみません・・・あのときスペースを陣取っていたのはまぎれもなく山茶でした_(:3」 )_
葉澄であればおそらく熱く乗ってみたことでしょう・・・そちらが現れるのを待つのも手ですぜ、旦那。←
そして本当に申し訳なく思いましたというか脱力しました・・・。
前日にオフのお知らせができていなかったことの真相↓↓
非公開になっていました。
気づいたのが、昨日(26日)・・・・・・
すんませんっっっっっっっっっっしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!(泣)
しょうがないので、改装してこの記事を上げるまでは出しておこう・・・と出しました。
うん・・・・・・・・・・今も↓にあるね・・・きっともうずっとあるね・・・
続きから、箇条書きで当日の様子をぶちぶち言ってみます。
リクエストや更新予定などについては、また次の記事で。
別名:「みりん酢」の熱く語れないほう。
もう7月になりますね・・・今年は冷夏でしょうか・・・(遠い目)
まあ、そんなことはともかく。
ラブコレ当日は当サークルスペースにお立ち寄りくださった方々、ありがとうございました!
あなたがたの優しさで私たちはのさばっています。←
お声かけくださった方々も、ありがとうございました。まさかの無配花孔明の人気に嫉妬(笑)
花孔明好きなんですよね、と話を振ってくださった方々にはどうもすみません・・・あのときスペースを陣取っていたのはまぎれもなく山茶でした_(:3」 )_
葉澄であればおそらく熱く乗ってみたことでしょう・・・そちらが現れるのを待つのも手ですぜ、旦那。←
そして本当に申し訳なく思いましたというか脱力しました・・・。
前日にオフのお知らせができていなかったことの真相↓↓
非公開になっていました。
気づいたのが、昨日(26日)・・・・・・
すんませんっっっっっっっっっっしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!(泣)
しょうがないので、改装してこの記事を上げるまでは出しておこう・・・と出しました。
うん・・・・・・・・・・今も↓にあるね・・・きっともうずっとあるね・・・
続きから、箇条書きで当日の様子をぶちぶち言ってみます。
リクエストや更新予定などについては、また次の記事で。
***
◎前日
・金曜日、無配の原稿がメールで送られてくる。
葉澄「(土曜の)00時までに送ってきて」
山茶(今12時ですよね、金曜の)
もちろん、送られてきた原稿は「まだ途中」。大体いつものことですよね。
・「うっし、やっかー」と対峙するも、途中で力尽きる。大体いつもの(略)
(読んだ人にはわかる力尽き様。ごめんなさい\(^q^)/)
・土曜日、(「at」ではない、と気づいている骨組み使い回しな)ペーパーを印刷・・・するもインク切れ。途中でかすれ
てしまったものを入れて12枚だけできあがる。
・昼、母に買い物を頼む。
母「出かけてくるけど何か買ってこようか」
山茶「じゃあ、インクを」
母「了解ー」
・しかし期待は裏切られた・・・。結局インク補充できず、当日コピーすることが決定。
・ぎりりり・・・その1↑
・オフ情報更新のためにブログに記事を上げる。
・このとき家を発たなければならない20分前。
記事を更新し(たつもりになり)、更新宣伝掲示板にまで更新を載せたあと、出発
(その節は申し訳ありませんでした・・・・・・)
・ぎりり・・・その2↓
・葉澄からのメールによって致命的ミスに気付く。
そう・・・山茶は・・・・・・ペーパーラリーのロゴを入れ忘れて印刷していた・・・!!
・公共の車内にも関わらず、頭を抱えそうになりました。この落胆は本物です。
・しかし葉澄の千里眼によって、フォローされる。
葉澄「そんなこったろうと思って、ちょっとだけ印刷してきた」
山茶(^ω^)(素直に喜べん)
・ありがとう、そしてありがとう・・・
◎当日
・夜行バスでTO-KYOに降り立った二人。私だけ鼻炎が止まらない呪いにかかる。
・電車を待つ間にオシャンティな朝食を採りつつゆるい話題で盛り上がる。
葉澄「え・・・?普通の人ですよ?」
山茶「そんなこと言うなら、私のほうが普通寄りの人間だろう」
・会うたびに、変人のレッテルを押し付けあう会話をしている二人です。あるある
・金曜日、無配の原稿がメールで送られてくる。
葉澄「(土曜の)00時までに送ってきて」
山茶(今12時ですよね、金曜の)
もちろん、送られてきた原稿は「まだ途中」。大体いつものことですよね。
・「うっし、やっかー」と対峙するも、途中で力尽きる。大体いつもの(略)
(読んだ人にはわかる力尽き様。ごめんなさい\(^q^)/)
・土曜日、(「at」ではない、と気づいている骨組み使い回しな)ペーパーを印刷・・・するもインク切れ。途中でかすれ
てしまったものを入れて12枚だけできあがる。
・昼、母に買い物を頼む。
母「出かけてくるけど何か買ってこようか」
山茶「じゃあ、インクを」
母「了解ー」
・しかし期待は裏切られた・・・。結局インク補充できず、当日コピーすることが決定。
・ぎりりり・・・その1↑
・オフ情報更新のためにブログに記事を上げる。
・このとき家を発たなければならない20分前。
記事を更新し(たつもりになり)、更新宣伝掲示板にまで更新を載せたあと、出発
(その節は申し訳ありませんでした・・・・・・)
・ぎりり・・・その2↓
・葉澄からのメールによって致命的ミスに気付く。
そう・・・山茶は・・・・・・ペーパーラリーのロゴを入れ忘れて印刷していた・・・!!
・公共の車内にも関わらず、頭を抱えそうになりました。この落胆は本物です。
・しかし葉澄の千里眼によって、フォローされる。
葉澄「そんなこったろうと思って、ちょっとだけ印刷してきた」
山茶(^ω^)(素直に喜べん)
・ありがとう、そしてありがとう・・・
◎当日
・夜行バスでTO-KYOに降り立った二人。私だけ鼻炎が止まらない呪いにかかる。
・電車を待つ間にオシャンティな朝食を採りつつゆるい話題で盛り上がる。
葉澄「え・・・?普通の人ですよ?」
山茶「そんなこと言うなら、私のほうが普通寄りの人間だろう」
・会うたびに、変人のレッテルを押し付けあう会話をしている二人です。あるある
=================
・会場に到着。(参加した)今までで一番多い人手に右往左往。
・うっかり右手の大宴海側に行きそうになったところで、いつも通りの入場の仕方だと気づいてすごすごと入っていく
田舎者二つ。
・人もまばらな会場の様子を見て、二人して笑いあう。
葉澄「新鮮ーwww」
山茶「人がいない・・・www」
イベント遅刻常習犯、二名。
・うっかり右手の大宴海側に行きそうになったところで、いつも通りの入場の仕方だと気づいてすごすごと入っていく
田舎者二つ。
・人もまばらな会場の様子を見て、二人して笑いあう。
葉澄「新鮮ーwww」
山茶「人がいない・・・www」
イベント遅刻常習犯、二名。
・常の「インク切れてさ・・・」のために、二人ともがペーパーを折り切り、無配を折り、と見苦しい様をさらす。
・そうして時間を浪費している間にも、到着されてくる他のサークルの方々が私たちよりも着々と準備を終えてのんび
りしているのを羨望のまなざしで見、「いいなぁ・・・」とどちらともなく、ぐちる。
・淡々と作業をする二人。
・鼻炎が止まらず、あっついあっつい言いまくりながらペーパーを折り、切っている山茶。
・まだ、ただの鼻炎だと思っていた山茶。
・紙束にして折った側をしつけたそのとき、左手人差し指の皮が切れる。
山茶「あ、切れたぇえええええええ」
葉澄「ぇえええええええ」
・みんなも気を付けてね★
・そうして時間を浪費している間にも、到着されてくる他のサークルの方々が私たちよりも着々と準備を終えてのんび
りしているのを羨望のまなざしで見、「いいなぁ・・・」とどちらともなく、ぐちる。
・淡々と作業をする二人。
・鼻炎が止まらず、あっついあっつい言いまくりながらペーパーを折り、切っている山茶。
・まだ、ただの鼻炎だと思っていた山茶。
・紙束にして折った側をしつけたそのとき、左手人差し指の皮が切れる。
山茶「あ、切れたぇえええええええ」
葉澄「ぇえええええええ」
・みんなも気を付けてね★
=================
・会場が開場し(・・・)、間に合ったことにほっとしつつ、葉澄を見送る。
・スケブを受け付ける看板(家に忘れた人)でも描こうかーと思い小さいスケブ(大きいの忘れた人)を出してペンを
握・・・・・・ったけど震えて眠れじゃないよ震えが起きて、あきらめました。そみません(打ち間違い・・・)
・ぐだぐだとしつつ、声かけていただいたり、なんだり。
こんな奴らに、ありがとうございます・・・。
・それにしても、当日のプチすごかったです。てんやわんやでしたね。
アンソロ完売だったり、景品交換が10分も経たないうちでしょう、終わっちゃったり。
企画側の方々はお疲れ様でした。
・そしてちゃっかり蜀のと赤壁の景品を手に入れました山茶です。
・そして、「都督じゃなかった・・・」と落ち込む葉澄。椅子に座る姿は、燃え尽きたジョーのようであった。
山茶「どんだけ好きやねん」
・7月にPSP出るし、開発さんは「アレ」出すとかも言ってますし・・・恋戦記の未来は明るいね!!
◎帰り道
・品川の某所から山茶が出てくると、なぜかskyさん瑞月さんと話す葉澄の姿が目に入る。
山茶「^ω^)!??」
・何のこっちゃ←そのときの心の声
・偶然の出会い。そこで何やかやと世間話(主に都督と花ちゃんの話)のお世話になりつつ、近くまで見送っていただ
きました。
・林田川けろりさん(だと思う・・・)ともそこで遭遇。挨拶をロクにしなかった不躾者は私です、すみません人見知りで
す・・・。
・ところで、冗談があまり通じない部類の山茶です。skyさん、瑞月さん、あの話が本当になるなら、いつかお世話に
なりますありがとうございます失礼は承知ですみません。←
・まあ、そんな感じで緊張ピークだった葉澄と一緒に帰りました。
葉澄「もう無理!もう無理!!何話して良いかわからんっ!!」
山茶「結構ノってましたやん・・・」
・スケブを受け付ける看板(家に忘れた人)でも描こうかーと思い小さいスケブ(大きいの忘れた人)を出してペンを
握・・・・・・ったけど震えて眠れじゃないよ震えが起きて、あきらめました。そみません(打ち間違い・・・)
・ぐだぐだとしつつ、声かけていただいたり、なんだり。
こんな奴らに、ありがとうございます・・・。
・それにしても、当日のプチすごかったです。てんやわんやでしたね。
アンソロ完売だったり、景品交換が10分も経たないうちでしょう、終わっちゃったり。
企画側の方々はお疲れ様でした。
・そしてちゃっかり蜀のと赤壁の景品を手に入れました山茶です。
・そして、「都督じゃなかった・・・」と落ち込む葉澄。椅子に座る姿は、燃え尽きたジョーのようであった。
山茶「どんだけ好きやねん」
・7月にPSP出るし、開発さんは「アレ」出すとかも言ってますし・・・恋戦記の未来は明るいね!!
◎帰り道
・品川の某所から山茶が出てくると、なぜかskyさん瑞月さんと話す葉澄の姿が目に入る。
山茶「^ω^)!??」
・何のこっちゃ←そのときの心の声
・偶然の出会い。そこで何やかやと世間話(主に都督と花ちゃんの話)のお世話になりつつ、近くまで見送っていただ
きました。
・林田川けろりさん(だと思う・・・)ともそこで遭遇。挨拶をロクにしなかった不躾者は私です、すみません人見知りで
す・・・。
・ところで、冗談があまり通じない部類の山茶です。skyさん、瑞月さん、あの話が本当になるなら、いつかお世話に
なりますありがとうございます失礼は承知ですみません。←
・まあ、そんな感じで緊張ピークだった葉澄と一緒に帰りました。
葉澄「もう無理!もう無理!!何話して良いかわからんっ!!」
山茶「結構ノってましたやん・・・」
=================
◎以下、どうでも良い感じ
・帰りの新幹線から降り、最寄の駅に向かう快速を待つ駅の構内、ふと山茶は気づく。
・風邪だったようだ。熱出てたのか。(遅い)
・夜行を利用して行くたびにああなる・・・!ということをやっと痛感して、葉澄に言いました。
山茶「もう二度と夜行バスは使いません」
葉澄「じゃあ、寝ずに昼のうちにつけるバスとかにしようよ」
山茶「・・・・・・(^ω^)」
・疲れ切った身体に、不意に力がみなぎった気がしました・・・
↓↓理想↓↓
山茶→ (。^ω^)三〇)^q^)ノ.・. ←葉澄
・9年来の仲良しwwです。
・帰りの新幹線から降り、最寄の駅に向かう快速を待つ駅の構内、ふと山茶は気づく。
・風邪だったようだ。熱出てたのか。(遅い)
・夜行を利用して行くたびにああなる・・・!ということをやっと痛感して、葉澄に言いました。
山茶「もう二度と夜行バスは使いません」
葉澄「じゃあ、寝ずに昼のうちにつけるバスとかにしようよ」
山茶「・・・・・・(^ω^)」
・疲れ切った身体に、不意に力がみなぎった気がしました・・・
↓↓理想↓↓
山茶→ (。^ω^)三〇)^q^)ノ.・. ←葉澄
・9年来の仲良しwwです。
=================
長々と読みにくいものを読んでくださり、ありがとうございました。^^
次回参加は10月11月になるようです。そのときも、よろしくお願いします。
・・・今度こそ健康体で・・・・・・_(:3」 )_
PR
COMMENT
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
ご本家!
最新記事
(08/05)
(05/18)
(11/16)
(10/20)
(05/05)
プロフィール
HN:
山茶
HP:
職業:
一生学生
趣味:
迷走