晒し描き三国恋戦記中心★二次創作ブログ
[PR]
2025.04.04 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
\18日ハルコミ、おつかれさまでした!/(遅ればせ)
2012.03.23 Friday
こんな看板を急きょ立てていた(2人とも「合同で作ろうぜ★」と示し合せながら実行できなかった3度目)合同サークル「みりん酢」うち山茶です。これ、スケッチブックは葉澄のなんだ・・・(笑)
なんで今日報告だよっ!て感じだとは思いますが、燃え尽きてぐだぐだしていました。この数日間は寝台とテレビ、デーブイデーとお友達です。若さが足りない、それが山茶。葉澄のほうが生命力あるわ。
でもさ、おれたちふたりとも愚だ愚だなサークルなんだな・・・(^ω^
そんなことはぐるっとさておきまして。←
お立ち寄りくださった皆さん、お声かけくださった皆さん、当日はどうもありがとうございました!
お菓子やらもまたいただきました・・・ありがとうございます!汁と言わず目が出そうです(怖)
・・・しかしまたしても手ぶらな山茶!!!それもこれも原稿に余裕が(略)
いえ、如才なく生きられないだけです。
早く大人になりたい(もう大人です)
とにかく、ありがとうございました。(^^ゞ
そうそう、当日(苦笑)になって急にお知らせしたようなスケブでしたが、お二人の方に描かせていただく機会がありまして、正直ほっとしました。葉澄を人身御供にしなくて良かったです(笑)
その節はどうもすみません・・・楽しかったです!ありがとうございます(^ω^
今回のスケブで自分の今の作業進度なんかを考えられたので、たぶん次回以降はしばらく3人ほどの方なら描かせていただく度量はあるだろうと思いました。
うん、しょせんまだその程度です(笑)成長していきたいと思います。
・・・・・・さて。気づいちゃった人もいるでしょうね。当日立ち寄られた方の中には。なんで今日報告だよっ!て感じだとは思いますが、燃え尽きてぐだぐだしていました。この数日間は寝台とテレビ、デーブイデーとお友達です。若さが足りない、それが山茶。葉澄のほうが生命力あるわ。
でもさ、おれたちふたりとも愚だ愚だなサークルなんだな・・・(^ω^
そんなことはぐるっとさておきまして。←
お立ち寄りくださった皆さん、お声かけくださった皆さん、当日はどうもありがとうございました!
お菓子やらもまたいただきました・・・ありがとうございます!汁と言わず目が出そうです(怖)
・・・しかしまたしても手ぶらな山茶!!!それもこれも原稿に余裕が(略)
いえ、如才なく生きられないだけです。
早く大人になりたい(もう大人です)
とにかく、ありがとうございました。(^^ゞ
そうそう、当日(苦笑)になって急にお知らせしたようなスケブでしたが、お二人の方に描かせていただく機会がありまして、正直ほっとしました。葉澄を人身御供にしなくて良かったです(笑)
その節はどうもすみません・・・楽しかったです!ありがとうございます(^ω^
今回のスケブで自分の今の作業進度なんかを考えられたので、たぶん次回以降はしばらく3人ほどの方なら描かせていただく度量はあるだろうと思いました。
うん、しょせんまだその程度です(笑)成長していきたいと思います。
・・・・・・・・・・『冬のあとさき』な。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当日さ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・忘れちゃっていたんだ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz・・・・・・・・・・・・
すみません。・・・・・すみません!!
ということで当日は並んでいませんでしたが、何故かきっちり大戦マンガは並べていました。
案の定、葉澄に「懐かしい!!」と感動されたところで、山茶なりにまた一つ羞恥心を捨てた記念すべき日になりましたよ・・・(日本語が怪しい)
これからも、いろいろと失っていくんだね・・・←
そんな感じの今回の活動でした。次回以降は、今回以前で出せなかったものの準備にいそしみたいと思います。
特に『春3』とかね!花孔明とかね!!大容量!!げっふぇ(汚い)
・・・というか机上での並べ方考えないとならんのですよ・・・
----------
さあさあ、今後のサイト内容としては◎TOP変更(近日中)
◎イラストか漫画(たぶんコラボか告白シリーズ)をアップ
◎オフラインページつくる(のちブログ内のオフ情報記事を削除)
◎拍手絵を更新(表示不具合なおしてからしばらく後or全面変更のちログアップ)
になるんだと思います。
まあ、とりあえずそんな路線で進んでいきます。
白い日を華麗にスルーした山茶がお送りしました。今も茶色いTOPが稲妻のごとく私の目に刺さる・・・
・・・・・・
じゃ!また次回ということで!!(^ω^
いつだってgdgdだぜ・・・
2012.03.18 Sunday
にゃああ!
まだ作業している山茶なう。
とりあえず、こんな感じのが出ます。コピー本。


ガッタガタやで・・・!
このように、フリーハンドが見苦しいコマ割りになります。ああああ・・・定規ぃ・・・
さて、色んな意味で心苦しいですが、スケブやろうかなと・・・・思います。
スケブの空白部分を埋めたい方などはどうぞ。←
そのときには何を描くのかも添えていただけていれば幸いです。口頭でも構いませんし、割と具体的でも。
・・・たぶん。
あと無配しおりはできない方向で・・・がんばってはみますが。あったら机上に置いておきますね。
あとなんだーえーっと。えーっわからない。
朝に空飛んで大都会だよ。(今関係ない)
とりあえず、反省なり反芻なりを帰ってきてから追記か新規で記事を投稿したいと思います。
じゃ!(^ω^)←師匠
本日は、葉澄ともどもよろしくお願いします。
-------------
・・・思い出した!
大戦で出した人生初だった漫画本。これが見つかったので、少数ですが、持っていきます。
初めて尽くしなもので、今みてもかなりヤバイですが(笑)、興味ありましたらどうぞ。
こちらは以下になります。
まだ作業している山茶なう。
とりあえず、こんな感じのが出ます。コピー本。
ガッタガタやで・・・!
このように、フリーハンドが見苦しいコマ割りになります。ああああ・・・定規ぃ・・・
さて、色んな意味で心苦しいですが、スケブやろうかなと・・・・思います。
スケブの空白部分を埋めたい方などはどうぞ。←
そのときには何を描くのかも添えていただけていれば幸いです。口頭でも構いませんし、割と具体的でも。
・・・たぶん。
あと無配しおりはできない方向で・・・がんばってはみますが。あったら机上に置いておきますね。
あとなんだーえーっと。えーっわからない。
朝に空飛んで大都会だよ。(今関係ない)
とりあえず、反省なり反芻なりを帰ってきてから追記か新規で記事を投稿したいと思います。
じゃ!(^ω^)←師匠
本日は、葉澄ともどもよろしくお願いします。
-------------
・・・思い出した!
大戦で出した人生初だった漫画本。これが見つかったので、少数ですが、持っていきます。
初めて尽くしなもので、今みてもかなりヤバイですが(笑)、興味ありましたらどうぞ。
こちらは以下になります。
『いつも心に竹簡を 魏』 4コマ漫画コピー本 / 300円
・・・では、今度こそよろしくお相手お願いします。
おうのう
2012.03.10 Saturday
新刊予定だった『カケラ』は発行を延期します。入稿間に合わず・・・orz
次回イベント参加時に発行します。そのときには『春の3話』がセットだとなお良い・・・。
加えて、今回は『冬のあとさき』という題のコピー本が出せるように現在作業中です。
セリフは当然考えてはいるんですが、一見して手抜きなセリフ部分白抜きの漫画として出そうかなと・・・。
自由にセリフを想像してね!ベストコメンテータさんには山茶から賞品(絵しかない)がもらえるよ!(いらない)
・・・・・そもそもセリフなしって良いのか?・・・・・・・まあ、出せばわかる(^J^)←
では作業続けます。
P.S.
TOP絵が季節外れすぎていて正直つらい。
あ、「おうのう」は「懊悩」って書くんだよ!
大体は「頭の中で床ローリングしまくるくらい悩む」ていう意味で良いと思います。
情報更新は2.3日前かなと。
ではまたもぐります。ぐぶぐぶ。
気合根性やる気その気元気
2012.03.05 Monday
わ す れ て た
2012.03.01 Thursday
忘れてました、山茶です。
時期も近いので、オフ詳細を上にしておきました。あとその記事いじった。
スケブ受付・・・という無謀な行動に出ようか、恥は掻き捨て・・・いや、苦行スイッチ入りかけるくらいには恥ずかしい。0だったら居たたまれないこと限りないですから・・・まあそのときは葉澄を犠牲にしようと思います。←
・・・そう思いながら追記していったんですが、追記しながら、「でも別に描ければスケブでなくても良いんじゃry」とか思いつつ。それやっちゃうとちょっとアレじゃね?怒られね?となって思いとどまりました。というかやめたほうが良いと私の中の何かが囁いたんです。
テンションおかしい。
さあそれで、今まで人に描いた画材の中で何が一番ダメだったかな・・・と思ったけども、結局のところ消しゴムと飲みきったペットボトルくらいしか思いつかなかった山茶です。意外と常識人だった・・・!
ところで前回とは違う配分の原稿作業で、恐恐としている山茶なう。このやり方、怖い・・・!(何故やった)
かっこよく間に合わせたいもんです。
時期も近いので、オフ詳細を上にしておきました。あとその記事いじった。
スケブ受付・・・という無謀な行動に出ようか、恥は掻き捨て・・・いや、苦行スイッチ入りかけるくらいには恥ずかしい。0だったら居たたまれないこと限りないですから・・・まあそのときは葉澄を犠牲にしようと思います。←
・・・そう思いながら追記していったんですが、追記しながら、「でも別に描ければスケブでなくても良いんじゃry」とか思いつつ。それやっちゃうとちょっとアレじゃね?怒られね?となって思いとどまりました。というかやめたほうが良いと私の中の何かが囁いたんです。
テンションおかしい。
さあそれで、今まで人に描いた画材の中で何が一番ダメだったかな・・・と思ったけども、結局のところ消しゴムと飲みきったペットボトルくらいしか思いつかなかった山茶です。意外と常識人だった・・・!
ところで前回とは違う配分の原稿作業で、恐恐としている山茶なう。このやり方、怖い・・・!(何故やった)
かっこよく間に合わせたいもんです。
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
ご本家!
最新記事
(08/05)
(05/18)
(11/16)
(10/20)
(05/05)
プロフィール
HN:
山茶
HP:
職業:
一生学生
趣味:
迷走